2016-01-01から1年間の記事一覧

エンジニア交流会のススメ

この記事はSupership株式会社 Advent Calendar 2016の25日目の記事です。 私はSupershipの社員ではありませんが、グループ会社のSocketという会社の社員です。 Supership株式会社 Advent Calendar 2016企画者の @astapi さんからお誘いいただき、参加するこ…

SHIROBAKOの細かすぎて伝わらない気がするけど好きなシーン(13話〜24話)

この記事は SHIROBAKO Advent Calendar 2016 15日目の記事です。 前回の記事 に反応があったのが嬉しかったです! りーちゃん可愛いですよね! 13話〜24話まで、1話ずつ「細かすぎて伝わらない気がするけど個人的に好きなシーン」について書きます。 ※SHIROB…

SHIROBAKOの細かすぎて伝わらない気がするけど好きなシーン(1話〜12話)

この記事は SHIROBAKO Advent Calendar 2016 7日目の記事です。 皆さんが素敵な記事を書いているので、初参加の私なんかが記事を書いていいのか、ドキドキしています。 1話〜12話まで、1話ずつ「細かすぎて伝わらない気がするけど個人的に好きなシーン」につ…

「会社と自分がお互いハッピーな状態」について考えてみた

転職しようかと悩んでいました。 会社への不満があるから・・・ではなく、会社と自分、お互いがハッピーになるのが難しいと思うようになったからです。 (不満がないわけではありませんが、どんな会社にいても大なり小なり不満はあるものだと私は思っています…

Scala再入門メモ:その1

挫折したままにしておくのはもったいない気がしてきたので。 超・基礎の基礎から再入門する。 資料: https://dwango.github.io/scala_text/ sbt consoleの起動 初回起動はとても時間がかかった。 $ sbt console Getting org.scala-sbt sbt 0.13.9 ... downl…

いま働いている環境について

一緒に働いてくださる方をTwitterで募集したので、今私が働いている環境をまとめてみました。 やっていること 社内請求システムの開発をしています。 2016年5月にリリースしており、請求担当者や営業担当者の要望を聞きながら機能追加を行っています。 Ruby …

コミットコメントに絵文字プレフィックスをつけてみた話

きっかけ きっかけはこんなツイートを見かけたことから。 最近ProttでコミットにEmoji Prefixつけ始めたんだけど、視認性いいし、ひとつのコミットでひとつの変更をすることを意識できるからチームでコミットの粒度も綺麗になってきてかなりいい感じ。あとな…

解決済み:cancancanでread権限を設定してもあるページが閲覧できない

2016/5/18に解決しました。 原因と解決方法は下部に記載しています。 やろうとしていること CanCanCanという権限管理のgemを使用し、権限ごとにModelの操作に制限をつけようとしている。 GitHub - CanCanCommunity/cancancan: Continuation of CanCan, the a…

社内勉強会で感動した話(DDD ユビキタス言語再考)

社内勉強会で先輩がお話していた内容に感動しました。 先輩のプレゼンに感動して泣きそう(´;ω;`)ブワッ— まえとー (@maetoo11) 2016年5月12日 内容の解説ではなく、自分が思ったことを書くので他の人の役には立たないかもしれないです。 また、勉強会は社内…

railsについて、先輩にもらったアドバイスまとめ(その1)

最近はRuby on Railsで社内システムを作っています。 その中で先輩からもらったアドバイスやレビューで受けた指摘をまとめます。 new()はいらない hoge = Hoge.new() は hoge = Hoge.new でよい。 (Rubyは短く楽に書けるときは楽をするのじゃ!) is_availabl…

rspecのテストでカバレッジが計測できるgem、SimpleCovを導入する

テストを書くならカバレッジ計測と行単位で通った・通ってないの確認ができたらいいな、と思っていたら @tmtms さんより「SimpleCov」を教えていただきました。 GitHub - colszowka/simplecov: Code coverage for Ruby 1.9+ with a powerful configuration l…

rspecでのテストがちょっと楽しくなるgem、nyan-cat-formatterを導入する

テストの待ち時間&結果確認がちょっと楽しくなるgemです。 GitHub - mattsears/nyan-cat-formatter: Nyan Cat inspired RSpec formatter! 導入手順 Gemfileに「nyan-cat-formatter」を追加 group :development, :test do # Call 'byebug' anywhere in the c…

とりあえずユーザー管理と認証を実装したいのでdeviseを使う

自力で実装する心の余裕が消えたのでdeviseを使うことにしました。 もうすでにあるものはガンガン使おう!そうしよう。 インストールや設定手順は下記リンクを参照しました。 Rails 4.2 で ユーザー管理・認証 (devise) - Qiita Railsのログイン認証gemのDev…

N+1問題を検出してくれるgem、bulletを導入する

Railsで作ったプロジェクトを開発環境で動かしていくと、ある一覧ページを表示する度にすごい量のSELECTが発行されているように見え、先輩に相談! 「N+1問題」というものを教えていただきました。 N+1問題 / Eager Loading とは - Rails Webook 解決策 以下…

素敵なgem、rails_best_practicesを導入する

先輩のアドバイスを受け、Railsのベストプラクティスに従っているかを確認できるgemを導入しました。 手順 Gemfileにrails_best_practicesを追加(今回は開発環境だけで使用する) group :development do # Access an IRB console on exception pages or by us…

rails newの先輩オススメ手順

railsプロジェクトを新しく作成する際に実行する「rails new」のオススメ手順を、会社の先輩に教えていただいたのでメモ。 前提 Rubyインストール済み アプリケーション名:rails-app-name 手順 railsアプリケーション用のディレクトリを作成する。 →作成し…

新しいRailsプロジェクトを作成する

何も思い出せなかったので、自分のメモ用です。 こうしたほうがいいよって部分があれば教えていただきたいです。 前提 rbenvを使用している 既存のRailsプロジェクトとは違うバージョンのRailsを使用する Ruby2.3.0+Rails4.2.5を使用する 作成するアプリ名…

Geek Women New Years Party 2016 でLTをしました

Geek Women New Years Party 2016というイベントが先週の金曜日(1/15)に開催され、 イベントの中でLTをさせていただきました。 eventdots.jp LT内容について CTOが仕事に対する新しい考え方を教えてくれた話 from Yuki Maeto www.slideshare.net 私が働いて…

重複したレコードのINSERTを防止する

前にやっていたブログから移行してきた記事です。 idとcreated_atだけが異なるレコードが重複して登録されることがあって困っていた。 同じレコードがないときはINSERT、同じレコードがある場合はUPDATEが実行されるようにしたい。 例として以下の様なテーブ…

hubotをHerokuからAWSのEC2へお引っ越し、そして常駐化

前にやっていたブログから移行してきた記事です。 Herokuが課金されちゃうよ☆というメールが来るのでEC2へお引っ越しすることに。 EC2はセットアップ済みでした。 こちらを参考にしました。 Hubot を Amazon EC2 にセットアップし、Slack と連携する! - Qii…

プロジェクトのRubyバージョンがアップデートされていたときにやったこと

前にやっていたブログから移行してきた記事です。 しばらく見ていない間にプロジェクトのRubyバージョンがアップデートされていました。 どうすればいいか分からなくなって焦ったのでまとめておきます。 rbenvやらHomebrewやらはインストールされている前提…