サポ歴3年目で2チームを応援しはじめた話

はじめに

この記事は、 川崎フロンターレ Advent Calendar 201920日目の記事です。
19日目はreona32さんのご担当でした。

私が20日目を選んだのは応援している知念慶選手の背番号が20番だからです。
同じ沖縄出身ということで勝手に親近感を持って応援しておりますw

さて、沖縄と言えば今年はFC琉球がJ2で戦いましたね!
実は今年、フロンターレの試合だけではなくFC琉球の試合も何回か現地観戦しました。
そのおかげでサポ歴3年目にして初めて体験したことがあったので、その苦い思い出(?)と来年への希望を書いていきたいと思います。

f:id:maetoo11:20191220002639j:plain
FC琉球ホーム最終節で配布していたジンベーニョのぬいぐるみ

苦い思い出編

FC琉球にはエースストライカ鈴木孝司選手が所属していましたね。
2019/6/2の横浜FC vs FC琉球の試合が、初めてのFC琉球現地観戦でした。
その日FC琉球は負けてしまったのですが、鈴木孝司選手のゴールで先制しました。
(動画は下記ツイートをご参照ください)

これを現地で見ていたので
「すっげえええええええ!!!!FC琉球すっげえええええええ!!!!!」
「いやもう、これはユニ買うなら鈴木孝司にするっしょ!!!!!」
という気持ちの上がり方でした。

そう、2ヶ月後に移籍が発表されるまでは。

フロンターレを応援して3年目とサポ歴の浅い私は、推し選手の移籍を経験したことがなかったのです…。

「こうじ?嘘でしょ???なんでフロンターレが最近勝てていないセレッソに行くの😭」
「絶対フロンターレ戦には出てこないで!!!」
と思った記憶があります。フラグですね。

2019/9/1、セレッソ大阪 vs 川崎フロンターレの試合がありました。
なんと、その試合で鈴木孝司選手がゴールを決めてしまうのです。
(動画は下記ツイートをご参照ください)

残念ながら遠征できずに現地観戦だったのですが、DAZNで見ながら絶望しました。
好きだった選手が、敵になってやってくる。
しかもその選手に点を決められて負ける。
初めての経験でした。

きっとサポ歴の長い皆さんはこういった経験を何度もされているんですよね。
あぁ、悔しかった!

来年への希望編

悔しい思いもしたのですが、2チームを応援するのは楽しいです。
サッカー観戦がもっと好きになりました。

フロンターレは今シーズン、ホームでなかなか勝てなかったです。
来年はもっと苦しいかもしれないし、逆に大きく進化するかもしれない。

川崎フロンターレFC琉球
来シーズンも2チームを応援することでドキドキとワクワク(とたまにビクビク)が2倍の1年にしたいです。

さいごに

ブログを書く機会をくださった @kanzmrsw さん、ありがとうございます。

f:id:maetoo11:20191220002647j:plain
ホーム最終節の等々力

自宅からオフィスに出社します

タイトルどおり。


朝は歯医者に寄ったのでオフィスに着いたのは午前11時頃だったと思う。
オフィスは渋谷の松濤にあり、普通のマンションの一室をオフィスとして使用している。
渋谷駅からは少し歩かなくてはならない。
鍵を忘れてオフィスに入れず困っているメンバーがいたので、ヤマダ電機の前からオフィスまでできるだけ急いだ。
待っているメンバーはアメリカから帰国したばかりで、直接会うのは2ヶ月ぶりだろうか。

オフィスの玄関前に彼はまだいない。
コンビニにでも行っているのだろう。

オフィスに入ったらまずは窓を開ける。
そう、空気を入れ替えるためだ。
他のメンバーが出社する前に空気の入れ替えを完了させておきたい。
誰にお願いされたわけでもないが、大切な仕事だと思っている。

空気の入れ替えが終わって窓を閉めた頃、鍵を忘れたメンバーが出社してきた。
インターホンが鳴って画質の荒いカメラ越しに見る彼は、前回会ったときと変わらない。
珍しくダウンジャケットを着ているように見えたが、購入したのだろうか。


ここまで書いて飽きた。
退職エントリ、転職エントリ、入社エントリとか、そういうのがあるなら出社エントリがあってもいいのでは?って思っただけ。

弊社は今日も平和でした😌

サポ歴2年目で楽しめるようになったこと・まだわからないこと

はじめに

この記事は、 川崎フロンターレ Advent Calendar 2018 の16日目の記事です。
15日目はNekoさんの「2018年のベストゴールプラスα」でしたね。
アウェイFC東京戦での長谷川のゴールは私も大好きです!現地で泣きそうになりました。

2017シーズンは途中から応援し始め、現地観戦は10試合にも満たないゆるサポだったのですが、今年はホーム皆勤賞になりました!
この記事では川崎フロンターレのサポーター歴2年目で楽しめるようになったこと・まだわからないことを書きたいと思います。

f:id:maetoo11:20181216220822j:plain

楽しめるようになったこと

良いプレーへの拍手
フロンターレは攻撃だけでなく守備でいいプレーがあったときにもサポーターが拍手をするので、何が良いプレーかがちょっとずつ分かるようになりました。
自宅で代表戦やJ2の試合を観戦しているときにも思わず拍手をしてしまいます。

アウェイ遠征
2017シーズンはアウェイ戦の観戦には行かなかったのですが、今年は挑戦してみました!
(仙台、神戸、清水、広島、吹田、鹿島、大阪など)
サッカー観戦だけじゃなくて観光もできるのがいいですね。
仙台でずんだシェイクを飲んだり、神戸で明石焼きを食べたり、現地の食べ物を食べるのも楽しかったです。

f:id:maetoo11:20181216215306j:plain
仙台駅で飲んだずんだシェイク

f:id:maetoo11:20181216215402j:plain
神戸で食べた明石焼き

川崎市民の歌
昨年始めて試合観戦に行ったとき、観客が突然「たま〜がわの〜あけるそらから〜」と歌い出したことに驚いたのを覚えています。
え、みんな川崎市民なの…?
なんで歌えるの…!?
と衝撃でしたが、今では家で家事をしながら口ずさむようになりましたw

朝抽選
去年のアドベントカレンダーを書いた皆さんの勧めもあり、今年はホームA自由席のシーズンチケットを購入しました。
そのおかげで今年は朝抽選デビューができました〜!!!!
待ち時間に川崎フットボールアディクトの記事を読んだり、抽選番号のペットボトルに落書きしたりと楽しい時間を過ごせて良かったです。

他チームの試合
去年まではフロンターレの試合のみを見て、他チームの試合はあまり見ていませんでした。
今年は毎節J1全試合のダイジェストをDAZNで見るようになり、フロンターレの試合がない日はJ2やJ3の試合を見ることもありました。
このおかげで他チームの選手の顔と名前をちょっとずつ覚えてきていますw
また、J1の中断期間中にファジアーノ岡山の試合を見に岡山へ、ジェフ千葉の試合を見に千葉にも行きました!
ファジアーノ岡山スタジアムグルメが充実していたのが羨ましかったです。

選手やマスコットのSNSアカウント
先日は選手みんなでUSJに行った写真をそれぞれが投稿し、盛り上がっていましたね。
選手の言葉やタグ、絵文字など性格が出ていてとても面白いです。
フロンターレ公式のInstagramはメッセージがたくさんこめられていて、いつもじっくり読んでしまいます。

www.instagram.com

フロンターレではありませんが、ヴィヴィくんのInstagramも可愛くて大好きです。

www.instagram.com

まだわからないこと

審判の判定の良い・悪い
審判の良い判定・悪い判定の区別が私にはまだできないです。
審判の判定に怒鳴っている人や、審判が引き上げるときにブーイングをしている人がいるのでこれはなんとなく良くないのかな…?みたいなのは感じるのですが、これはすごい!!!みたいな判定は全然わからないです。
毎節DAZNさんが作ってくれているベストゴール・ベストセーブのようにベスト判定もあったらいいな、と思います。

麻生グラウンドに行ってもいいのか
去年サポーター歴の長い方から「麻生に行けば練習が見学できるし、サインももらえるよ!」と教えていただいたのですが、練習の邪魔になるのではないか…と不安な気持ちになりまだ麻生グラウンドに行ったことがないです。

家長さんを「アキ」と呼んでもいいのか
なぜか我が家では家長選手のことを「家長さん」と呼んでいます。
「アキ」と呼べるとこなれているサポーターのようで憧れるのですが…w
登里選手はノボリ、阿部選手は阿部ちゃんと呼んでいるのですが、家長さんは家長さんです。

フォーメーション
4-2-3-1や4-4-2などがあると思いますが、試合を見ていて今は4-4-2だね、などの判断ができないです。
皆さんがどうやって判断しているのかが知りたいです!!

さいごに

来シーズンも楽しくフロンターレを応援したいと思います!
明日は川崎フロンターレ クリーンサポーターズさんの記事だそうです!お楽しみに✨

大先生との思い出

f:id:maetoo11:20181212210016p:plain

はじめに

この記事は、楽しかった職場 みんなのF2 Advent Calendar 2018 の12日目の記事です。
私は新卒でF2のグループ会社に入社し、3年8ヶ月に勤めました。
転職を何回かし、現在はiOSAndroidアプリ開発を良い感じに助けるサービスを提供する会社でカスタマーサポートをしたりバックオフィス業務を改善したりしています。

何を書くのか

F2を辞めた理由とか今何をしているのかを書くらいしいですが、それは皆さんが書いてくださっているので、私はF2で出会った最高にカッコいい先輩の話をしますね。

その人について書くかを悩んでいたところ、御本人から以下のようなメッセージをいただいたので安心してこの記事を書いています。

twitterにログインしたの何年ぶりだろう。xxxxxxというやつです。
何書いてもいいし、書かなくてもどっちでもいいです。某アドカレ。
「この先輩とかいうやつクズすぎだろ」ってブコメが荒れても楽しめるくらいの能力は持ってるので、ご自由にどうぞ。

さすがです。カッコよすぎませんか!?

その人は「大先生」と呼ばれていました。なぜそう呼ばれていたかは知りません。
「狂犬」とも呼ばれていた気がします。上司にガブッと噛み付くときがあるからかな?

ここでは「大先生」として話します。

大先生との出会い

大先生との出会いはコードレビューでした。
Javaで社内向けのテストツールを作る小さなプロジェクトで、納品3日前くらいに課長が突然「Javaだしさぁ、大先生君にもレビューしてもらったほうがいいよね。お願いしといたから」と言い出しました。
大先生は全然別のプロジェクトで、このとき初めて大先生のことを知りました。
課長に対しては
いやいや納品3日前だぞ!?
何いってんだこいつ??今アドバイスもらったってコードに反映できないじゃん?いかれてんのか????

みたいな気持ちでした。
C言語COBOLしか書いたことがないチームで超短期間でJavaを書いていたので、全部1クラスに書かれているようなよろしくないコードでしたね。はい。
そんなわけで大先生のレビューコメントはすごいことになっていました。
GitHubを社内で使っていなかったのでメモ帳にズラーッとアドバイスというか指摘が書かれている感じです。
同じチームの先輩から「コメント見てもショック受けないでね」と言われたくらいです。
レビューのコメントはコードに対するコメントなんだから自分がショック受けてどーすんだよ。
ショックというか正しいことしか言ってない〜〜〜!なるほど!!Javaを書くときは大先生に聞けばいいんだな。

という気持ちになったのを覚えています。
納品3日前なのでいただいたコメントは反映できずに納品しました。
※コードを変更するには色んな手順を踏まないといけなくて、3日では絶対無理という悲しい現実です。今はF2でもそのへんは変わったのかな?

ラッキーなことにその社内向けテストツールをもっと大規模なプロジェクト向けのテストツールとして作るプロジェクトが始まり、そこでは最初から大先生にアドバイザーとして入ってもらうことができました!やったね!!
今このブログを書いていて気づいたのですが、自分のチームから大先生に工数を出してない気がしました。
今もそうかは分かりませんが、その当時F2では自分はこのプロジェクトで何時間作業した、というのを毎月記録していました。
これで、プロジェクトごとに人件費をいくら使っているかが管理できるわけですね。
大先生、もしかして自分のプロジェクトの予算でアドバイザーをしてくださっていた・・・?すいません!!

そのプロジェクトで大先生と関わっていなかったら、F2から転職していなかった気がします。
大げさかもしれないですが、生きていく上で必要なことをたくさん教えてもらいました。

大先生は実力もあって、うまく戦っているのに、上司に噛み付くこともあって、でも実力を偉い人たちから認められているところがすごいです。
F2は政治が上手じゃないと上がっていけないというイメージがありましたが、大先生は大先生のポジションを確立していた気がします。
コードレビューとか何時間やって何件指摘が出たか大事としか思ってない課長が「大先生君にもレビューしてもらったほうがいい」というくらいですから。

印象に残っている言葉

大先生の言葉で印象に残っているものを挙げますね。

「リーダーの役割は決めることなんだよ」
これが全てではないかもしれないですが、決められないマンが多い部署だったのでなるほど!と思いました。
確かそのときに「今あるものから考えて決める。情報がないからとか言わないで決めるのも必要」的なことも教えてもらいました。
自分の仕事の中で決めずに迷いたくなったらこの言葉を思い出します。

「うわっ。クズじゃん。すげぇクズじゃん」
課長に言われたことが悔しくて大先生に話したときに大先生が言った言葉です。
パートナーさん(世の中で言う下請けさん)の人員配置を各プロジェクトのリーダーで話していたときに課長から
「◯◯さん最近結婚したじゃん?いつ妊娠するか分からないからここには入れたくないんだよね」
と言われたのが悔しくて悲しくてムカついて、大先生に話したところ、
「あいつそんなこと言ったの?」
「うわっ。クズじゃん。すげぇクズじゃん」
とズバッと言ってくださいました。
できる人なのに妊娠するかもしれないからはずしたいとかなんだよ!?
誰だって子供ができたり、突然病気になったり、プロジェクトからはずれるリスクは持ってるんだよ!
くやしいいいいいいいい。でも言えない!!!

と思っていたので大先生がはっきり言ってくれて心がとても軽くなりました。

「まえとーさんは上司に噛み付くからF2よりも外に出たほうがいいと思って」
いやー、大先生に言われるってことはそれくらいやばかったのか私。
大先生だって噛み付いてるじゃんと思ったのですが、よく考えたら実力があって自分のポジションを確立している人の噛みつきと入社4年目くらいのペーペーの噛みつきは違いますよね。
さらに、恐怖と恫喝で支配するタイプのエラい人が更にエラくなろうとしているタイミングだったので、外に出る決意ができました。
大先生に外に出ても大丈夫って言ってもらえた気がして、どうにかやっていけたのではないでしょうか。たぶん。

大先生から広がる交流の輪

そのほかにも、大先生のおかげでたくさんの人と出会うことができました。
F2社内でコミュニケーションを取れるネットワーク上の空間があって、そこで大先生のブログ(?)を通して自分の部署だけでなく、会社を超えて色々な人たちと出会いました。
退職が近くなってくると、部署ではお掃除係に任命され10年分くらいたまった書類の山をファイルから取り出して捨てるという作業をひたすらしていたのですが、大先生のブログではたくさんの人から温かいコメントをいただきました。
いまでもコメントは保管してあり、この記事を書くために読み返しました。
「一緒のチームで働いてみたかった」とか
「まえとーさんならどこに行っても大丈夫」とか
みなさん本当に優しくて、転職するときの支えになりました。
ありがとうございます。

さいごに

長くなりましたが、F2に入社して大先生と同じ部署のなれたのは幸運だったこと、どんな会社や部署に行っても自分によい影響を与えてくれる人に出会うのは大事だということを伝えたくてこの記事を書きました。

f:id:maetoo11:20181212210151p:plain
狂犬をイメージした画像でした

「役に立ってよかった」ってなんて言えばいいのか

日常会話

ふつうに
You are welcome.
っぽいかも?

参考:
ネイティブっぽい英語の「どういたしまして」12選| 英語学習ボックス

ビジネス

I'm glad to be of your help.

I'm glad that I could help you.

I'm glad that I could be of your help.

I'm glad that I could be any help to you.

何かが解決したなら We are happy to hear that! (thatは解決したという報告に対して)

入社しますエントリ

10月末で前の会社を退職した後、お仕事のない生活を楽しんでおりました。

が、ご縁があって12月からとある会社をお手伝いしておりました。

オフィスを覗いてみるとこんな感じで・・・

f:id:maetoo11:20180201184031j:plain

クリスマスの飲み会はばっちり飾り付け。

f:id:maetoo11:20180201184346j:plain

オフィスですき焼きをしたり

f:id:maetoo11:20180201184640j:plain

f:id:maetoo11:20180201184758j:plain

突然セッションがはじまったり

f:id:maetoo11:20180202122841j:plain

USにいるメンバーが帰国用の荷造りに失敗するのを暖かく見守ったり

f:id:maetoo11:20180202122931j:plain

メンバー全員が面白い会社です!

で、肝心の入社する会社ですが、こちらのマークはご存知でしょうか?

f:id:maetoo11:20180202125004j:plain

逆さまでした!(*ノω・)テヘ
正しくはこちら!

f:id:maetoo11:20180201191541j:plain

そうです!
DeployGate
に入社することになりました!

f:id:maetoo11:20180201192426j:plain

deploygate.com

初めて社外に出るお仕事は、なんと!!!!

DroidKaigiスポンサーブース出展です。

DeployGateはSILVERスポンサーとしてDroidKaigi 2018に参加します。
豪華グッズが当たる大抽選会を企画しておりますので、DroidKaigiに参加予定の方はぜひDeployGateブースにもお立ち寄りください。

なぜDeployGateに決めたのか・何を担当するのかなどは、入社のタイミングで書きたいと思います。

2017年の振り返り

1月

合併に向けてバックオフィスチームのメンバーと色々頑張ってたみたい

2月

前々職が2/1付けで合併されました。
それに伴う業務でアワアワしてる最中に腸炎になった記憶が・・・

3月

合併で色々あって参ってたのかな・・・w
2017年1回目の福岡へ。

4月

あたらしいぶしょになじめませんでしたね!

5月

おきゅうりょうがあっぷしていたみたいです。

6月

結婚しました!
会社をやめることを決めました。
初のフロンターレ観戦でした。

6月濃いなw

7月

プロテインとかハイキックとか

8月

前職に入社しました。
このときは10月末に退職することになるとは知らない・・・ッ!!!😇
2017年2回目の福岡。

9月

カレーを食べたら勝つという個人的ジンクスはこの月にうまれたらしいw

出張で広島から2017年3回目の福岡へ。
このときは10月末で退職するとはまだ知らない・・・ッ!!!!

10月

退職が決まって、ツイートがちょっとだけバズりました。
周りの人達にとても助けられました。

11月

ルヴァン負けて落ち込む・・・。

ディズニー行ったり、Oisix頼んだり、無職エンジョイしてたみたいw

12月

フロンターレが優勝しましたね!
新しい仕事をはじめました。

2017年は濃かったなぁ。
人生のターニングポイント的な出来事多かったです。